NEWS
新着情報

お知らせ

2025年11月18日 北中学校で出前授業を行いました

11月18日に倉敷市立北中学校で行われた倉敷市キャリア教育推進事業「企業学び楽舎」に参加し、授業を行いました。当日は、倉敷市内の7つの企業が、1年生に授業を行いました。

この「企業学び楽舎」は、倉敷市内にある会社を知ってもらい、業界の説明や仕事をするということについて考え、理解を深めてもらう目的で、4年前から開催されており、当社は初年度から参加しています。

会社説明では、北中学校が当社の近くということもあり、当社の名前を知っている生徒さんが多くいました。施工物件の紹介では、自分が通っている病院が出てきて驚いている生徒さんもいました。

次に、現場監督として働いている社員から、現場の説明や、現場監督の仕事について説明をしました。

その後、現場で測量の時に使用するレベルの操作体験を全員にしてもらいました。読み取った数値が人によりバラバラで、操作の難しさを実感してもらえたのではないでしょうか?

最後は、ペーパータワーゲームをしてもらいました。A4のコピー用紙30枚のみを使用して、のりやテープ、はさみなどは一切使わず、一番高いタワーを作ったチームの勝ちというルールでゲームを行いました。同じ数量の材料を使用して、同じ時間内に、チーム内でアイデアを出し合い、役割分担をして作業を進めるという体験をしてもらうこと通じて、現場監督という仕事を少しでも実感してもらえたらと思い、実施しました。皆さん、大盛り上がりで楽しんでタワーを作っていました。

 

今回、現場・現場監督の説明をした社員は、今回のように大勢の前での説明をするのは初めてで、事前準備や練習も含めて、いい経験になりました。

今後も、当社や建設業のPRを様々なイベントなどで発信していきたいと思います。